SP-550UZ vs. 上野動物園 その1

今日は動物を撮りに、SP-550UZを持って上野動物園に行ってきました。


ひとりで動物園に来たのは初めてですが、好きなように好きなだけ自由に周れるというのも伸び伸びしていいもんですね。


早速、本日の成果です。

ライオン

ライオンはやっぱり動きませんでした・・・

写真 コメント
雄ライオンは位置が悪くて、あまり撮れませんでした
雌ライオンも寝そべってばかり
何か見つけた?
寝顔はかわいい・・・かな?

トラ

今回一番かっこ良かったのはトラですね
それに撮りやすいところに寝そべってくれてるのが良い

写真 コメント
演説でも始めそうです
目が合っちゃいました
いやもう、獲って食われそうです
でも、眠い・・・

ゴリラ

ゴリラの顔はコントラストの差が少ないせいか、ピントが合いにくかったです
(マニュアルで撮れば良かった・・・)

写真 コメント
キングコング?
というには、ちょっと年がいってるかな
日焼けを気にしているのか、木の枝を日傘にしてました
そのまま、お食事
食べたら無くなっちゃう、とか考えてるんでしょうか?

ニホンザル

ニホンザルは表情豊かなんだけど、彫が深くて目が影になっちゃうことが多いのが残念でした。

写真 コメント
怖いもの見たさ?
みんなで毛繕い
うまいんだろうか?
えらい雰囲気のある二人でした
ちょっと、うらやましいぞ


あと少し、主に鳥関係の写真があるのですが、残りは明日にします。
(というか、はてなフォトライフの残容量が・・・)